【イベント登壇】2024/10/31(木)子ども・若者参画研究会「子ども・若者が団体をつくる時の壁」
子ども・若者参画研究会が主催する第4回研究会「子ども・若者が団体をつくる時の壁」にお声がけいただき、弊法人代表理事の郡司が登壇させていただくことになりました。
一般社団法人Spiceを立ち上げた経緯やちばユースセンターPRISMの開設までの道のりについて、お伝えさせていただきます。
子ども・若者参画を科学する!
なぜ今、子ども若者参画なのか?私たちは、子ども・若者の参画に関わる研究者・実践者・政策形成者のネットワーク化を図り、子ども・若者の参画の実態を把握し、子ども・若者の参画の意義や方法を模索することを通じて、子ども・若者とともに研究を活性化させ、実践に生かすことを目的とした子ども・若者参画研究会です。
「やりたいことがだんだん形になってきたから、団体をつくりたい」「でも、いったいどこから手をつければいいの?」-子どもや若者が「団体」をつくるとき、何から始めればいいのでしょうか。そこで、本研究会では、すでに団体をつくって活動している若者のみなさんを報告者としてお招きしました。団体をつくるには、どのような困難があり、どうやってそれを乗り越えているのか、一番悩んでいることや、団体をつくってよかったことなど、ざっくばらんにおうかがいします。なかなかはじめの一歩を踏み出せないあなたも、団体をつくってみたけどうまくいかない方も、一緒に考えてみませんか。
概要
日時:2024年10月31日(木) 20:00 – 21:00
報告者:郡司日奈乃(一般社団法人Spice 代表理事・千葉大学大学院人文公共学府博士後期課程)
高木裕人(一般社団法人COAs 代表幹事・立教大学コミュニティ福祉学部4年)
聴き手:林リダ(弊研究会 幹事)
司会:安部芳絵(弊研究会 代表幹事)・永井優斗(NPO法人わかもののまち 副代表)
場所:ZOOM(オンライン)
料金:一般…¥1,500、学生…¥1,000、高校生以下…無料
タイムテーブル
20:00 オープニング
20:10 報告① 高木裕人さん 報告② 郡司日奈乃さん
団体の概要/立ち上げ時の運営体制
団体の収入源/個人活動の収入源
ご自身の活動(一社/一社以外)
団体運営で困っていること、大変だったこと
社会や行政に望むこと
20:30 ディスカッション
20:55 まとめ
21:00 クロージング
プロフィール
報告者①:高木裕人
2001年生まれ。東京都豊島区出身。立教大学コミュニティ福祉学部在学。コロナ禍であった大学1年生時に学生を中心とした若者世代が繋がることを目的とした学生団体やコミュニティづくりを開始。今までに6つの学生団体を立ち上げるとともに、他団体の創設・運営支援を行う。現在は一般社団法人COAsで「すべての人に、人生の拠点を」という理念のもと多世代型のコミュニティ開発に取り組んでいる。
報告者②:郡司日奈乃
99年生まれ千葉県出身。理論と実践と政策を往還する若者。専門は教育方法学(授業実践開発)。大学での研究活動や学生団体等での活動を経て、2023年4月には一般社団法人Spiceを設立。社会や教育に「スパイス(刺激と調和)」を投じる存在を目指し、社会起業家としても歩みを進める。2024年9月には「ちばユースセンターPRISM」をオープン。千葉市こども基本条例検討委員、こども家庭庁有識者会議委員を務める。