ブログ

【Spiceブログ・6/23】ちばユースセンターPRISMのロゴづくりワークショップ・第1回目を開催 !

se-admin

みなさん、こんにちは!
ちばユースセンターPRISM(千葉県千葉市稲毛区)の立ち上げを行っている一般社団法人Spiceの郡司です。

6月23日(日)15〜17時にPRISMのロゴデザインを考えるワークショップ(以下、WS)の第1回目を開催しました。

本WSのテーマは「シンボルをともにつくる」

ロゴは組織や団体の「顔」であり、第一印象を決める重要なシンボルです。
今回のワークショップでは、株式会社ZOZOのデザイナー2名にお越しいただき、デザインの面白さや奥深さを学びながら、9月にオープン予定のこどもや若者のやりたいを叶える拠点〈ちばユースセンターPRISM〉で実際に使用するロゴを作成していきます

Peatixのバナー

私たちSpiceは、ユースセンターは大人側からこども若者に提供するものではなく、こども若者当事者たちと一緒に作り上げていくものであると考えています。
これまでは内装デザインを考えるワークショップを全3回実施してきました。内装デザインをお願いしている建築士さんへこども若者からの意見を伝え、図面に反映していただき、もう一度こども若者たちが図面を確認する、といったように、「居場所をともにつくること」を大切にしていました。

そんな場だからこそ、シンボルとなるロゴについても、こども若者と一緒に作りたいと思い、このワークショップの企画を行いました。

以前から別事業(アントレプレナーシップ教育)でお繋がりがあり、かつ、PRISMから約250m先に本社を構えていらっしゃる株式会社ZOZOのFM(フレンドシップマネージメント)部さんにご相談したところ、この取り組みに関わっていただけることをご快諾いただきました。(本当にありがとうございます ! )

ZOZOのデザイナーさんから学ぶ !

ロゴづくりの極意とは?

WS当日は、株式会社ZOZOのデザイナーでいらっしゃる、だじーさんごっちさんから、ロゴそのものについて事例を交えてご説明いただき、ロゴを作る上で大事なことを教えていただきました。

参加者のまなざしも真剣、メモを取る人もたくさん。

ロゴを作るにあたって、PRISMを運営するSpiceからは、目指す未来やPRISMに込めた思いをお伝えする時間も設けました。

インプットのあとは、アウトプット

まずは手を動かしてみる !

Spiceのふたりから、PRISMを立ち上げるまでのストーリーや名称に込めた思いを受け取り、いよいよ手を動かします。
第1回目のきょうは、ひたすらブレスト。各々の考えをひたすら紙に書き起こしています。

ある人は、ワークシートに。
ある人は、方眼用紙に。
ある人は、鉛筆で。
ある人は、色塗りを。

現時点でのアイデアを発表し合います。その場でデザイナーさんからのフィードバックも !

普段何気なく目にしているロゴですが、

「実際につくってみると奥深さに驚いた」
「思いを表現するって難しい」
「名称から連想されるロゴとそうでないロゴ、それぞれに良さがある」
「理念をどれくらい形にできるのか、もっと時間をかけて考えてみたい」
「文化祭とか、自分が関わっている団体やイベントでもロゴを作ってみたい」

という感想が聞こえてきました !

参加者・見学者が混じって、それぞれのアイデアを聞き合いました !

最終的には、どのようなロゴが出来上がるのか楽しみです☺️

次回WS(7/7)では、それぞれが作ったとっておきのロゴとともに、以下の2点を発表してもらいます !

①デザイナー自身が共感した、PRISMの目指す未来・大切にしている理念はなにか
②デザイナー自身のどのようなアイディアをデザインに落とし込んでいるのか

次回WSのレポートもどうぞお楽しみに ! 🎨

記事URLをコピーしました